相続税申告を依頼する税理士をお探し中のみなさん、どの税理士に依頼すれば良いか分からずにお困りではありませんか?

相続税は少し特殊で、申告を行う税理士によって相続税額が大きく違う場合があります。
(相続財産に土地や非公開株式がある場合など)

相続税の申告に慣れていない税理士に依頼すると、相続税を多く納税している可能性もあります。

そのため、相続税に強い税理士を選ぶポイント、相談先を選ぶ決め手を解説します。

①相続専門かどうか

実は、税理士は全ての税務知識を把握してはおらず、相続税の知識がまったくない税理士も沢山います。

確かに税理士は税金関係のスペシャリストではありますが、税理士によってそれぞれ得意な分野が異なっています。

下記の表をご覧ください。

例えば医者に「内科」や「外科」など得意な分野があるように、

税理士にも「所得税に強い」税理士や「相続税に強い」税理士など、得意分野が異なります。
加えて相続税の申告は所得税や法人税の申告に比べ少ないため、専門の税理士もその分少なくなります。

仮に「法人税に強い」税理士事務所に依頼をすると、

・もっと節税できたはずなのに、税理士事務所に相続税申告のノウハウがなくベストな節税対策ができなかった

・相続税の業務に慣れていないので、申告に時間がかかりお客様もストレスが溜まる

といった状況が起こり得ます。

そのため、相続税申告の相談先は相続に注力している事務所がオススメです。

相続業務を専門で行っているかどうかを見極める手段として、「相続専門のHPがあるかどうか」があります。

相続に注力している事務所は、ほぼ100%の確率で相続に特化したHPを有しています。
「〇〇(地域名) 相続税」や事務所名などで検索してみてください。

②相続相談、申告の実績が豊富な事務所か

また相続専門の事務所であるとして、必ずしも相続税申告の実績があるとは限りません。
相続税の業務を始めたばかりの事務所であったり、お客様からの相談がなく、相続の案件を抱えていない税理士事務所も中にはあります。

そのため相続税申告を依頼する際は、相続の相談実績が多数あり、相続税申告の実績が十分にある税理士事務所を選ぶことをオススメします。

相続に特化した事務所は、HPなどに相続の相談件数や申告の実績を掲載している所が多いです。
HPなどから、担当される税理士やスタッフの実績を確認されてはいかがでしょうか。

③地域密着の事務所か

地域密着(皆様のお住まいの近くにあるかどうか)も大事な要素の一つとなります。

地元の税理士の方がエリアの事情に精通しているため、メリットがあります。
相続税に強い税理士の腕の見せ所として、土地の減額要因を見つけ、不動産の評価額を下げるという、一種の節税対策があります。

例えば、下記のようないびつな形をした土地は評価額を下げることができます。

このような土地の評価額の減額は、その土地の形状等に詳しい税理士の方が正しく計算できます

④他相続専門家とのネットワークはあるか

相続が発生した場合、関係各所への手配・相談が必要になります。

例えば

・葬儀社
・金融機関
・司法書士
・税理士(相続税申告が発生する場合)
・弁護士(紛争案件に発展した場合)
・不動産会社(土地の活用について相談したい場合)

などがあります。

相続人皆様は、ご家族を亡くされた心労に加えて、上記の関係各所で手続きなどをしなければならないため、更に疲労が重なります。

そのため、当事務所では相続人の皆様の負担を最大限減らすべく、関係各所とのネットワークを強化しております。
つまり当事務所を窓口として関係各所を繋げていくことで、相続後の手続きにかかるお客様の負担を軽減できるような体制をご用意しております。

相続税や相続手続きの相談先として、このように関係各所との関係が構築できている事務所を選べば、お客様のご負担を減らすことが可能になります。

当事務所が選ばれる理由はこちら➤

相談問合せメールはこちら➤